エレガントに教養を深めよ!これがEYSスタイルだ!!
ー2016年8月末日、EYS社長・吉岡より、皆を激震させる一通のメールが届いた。
《9月より金 曜日17:30から、役員及びリーダーの研修を入れさせていただきました。
現状スキルとマイン ドセットでは世界に通用しない現状をメタ認知して、皆様が少しでも成長されることを祈念しております。 》
「まずい、これは絶対にまずい。」
皆がそう思ったのは、言うまでもない。
そして、私も紛れもなくその中の一人だった。
ー9月某日、生まれたての小羊のように震える夜を数え、ついにその日はやってきた。
重々しい雰囲気の立ち込めるドアを、体重に任せて勢いよく開ける。
「でええええい、どうにでもなれ!!」
「・・・あれ?」
研修はワイン教室だった
そこにいたのは、本部の重厚な面々とは似使わぬ、数々のワインと美女。
そう、罵声が飛び交う会議ではなく、吉岡が用意したのはなんと、教養を深めるための「ワイン講座」だったのだ。
アカデミー・デュ・ヴァンのワイン講座が受けられる!?
講師は、かの有名なワイン教室、《アカデミー・デュ・ヴァン》でも講師を務められる、林麻由美先生。(以下、麻由美先生)
アカデミー・デュ・ヴァンは、1972年にワイン大国、パリで創設されたワインスクール。
そして、日本発のワインスクールとして、1987年に青山校が開校された、アジア随一の伝統あるワイン教育機関だ。
(どうでも良いが、私も1987年生まれである。これはもう運命を感じずにはいられない。)
アカデミー・デュ・ヴァンHP
https://www.adv.gr.jp/
元CAということもあり、姿のみでなく、話し方からも溢れ出る、麻由美先生の品性。
先生は言う。
「EYSの皆さんは、様々なプロジェクトで海外に出張される機会が多くあると思います。
その時に、現地の方々と食事をしたり、お酒を飲まれることも多いと思うんです。
日本でたくさん日本酒が飲まれるように、ヨーロッパでは大半の人がワインを飲みます。
ワインは本当に奥が深い。
そんな時に、ワインのことをちょっと知っておくだけで、その場の空気や、これからの
お仕事が変わってくると思いませんか?」
「・・なるほど。」
一同は悟った。
吉岡はワインを学ばせたいのではない、いまEYSスタッフに必要なのは、知性と品性なのだ、と。。
To be continued・・・・
————————————————————————————————————————————
ワイン講座で《知性と品性》を身につける
いつもコーポレートブログをお読みくださり、ありがとうございます!
ここからは普通の口調でお送り致します。コンテンツ開発部の上塚です。
上記の通り、なにかと海外出張が多いEYS。
その中で著名な音楽家の方や、いわゆるお偉いさんにお会いする機会が少なくなく、あります。
どちらかというとガテン系?の精神の持ち主が多い弊社スタッフ。
そんな私たちが大切な席で「あっちゃ~恥ずかしい!」という思いをしないよう、
吉岡社長の粋な計らいでワイン講座がスタートしたのでした。
ワインが並んでいたのは、香り、色から、そして味わいの特徴から、
どの地方かのワインを当てるテイスティング。
麻由美先生にワインの歴史や作り方などの知識をしっかり学んだ後、
テイスティングを実践していく本格的な講座です!
(社長自らがスタッフにワインを注いでくれる一幕も。
仕事には厳しいですが、普段は気さくでとても優しい吉岡社長です!)
最後に
今後、月二回ほどのペースで行われる予定のこの講座。
私は普段はもっぱら焼酎・焼酎、ひとまわりして焼酎!(特に芋)な私ですが、
素敵な先生とワインを前にすると、なんだか心と背筋がシャキーーーーン!とするような不思議。
《知性と品性》を手に入れるため、皆で心して学んでいきたいと思います。
(無理?そんなことありません!!!!)
次回は、実際に講座の雰囲気、流れをお届けしていきます!