自宅が職場に!?子育てとワークの両立は意外と簡単だった

2nd Community株式会社には、様々な働き方の社員が在籍します。

中には、リモートワークで子育てや副業と両立して働く社員も!

本日は、当社のエンジニアであり、リモートワークで働く大澤聡さんに、2nd Community株式会社でのリモートワークがどのような様子なのか、話してもらいました。

大澤 聡

大手SIerに10年間勤務し、企業のシステム開発に従事。2012年EYS-STYLE(現:2nd Community株式会社)入社。会員向けサイト「セカンドコミュニティ」立ち上げにあたり、Ruby on Railsによる開発を担当。一度ベンチャー企業へ転職するも、2018年再入社。現在は、2nd Communityの基幹システムから会員・一般向けサイトまで全システムの開発から運用までを一手に担う。

2018年の再入社以降は、子育てと仕事を両立すべく、自宅でリモートワークを実施している。

リモートで働くことを選択した理由を教えてください。

私の場合は家庭の事情ですね。

一度EYS-STYLE(現:2nd Community)を離れて、違うベンチャーで働いていたのですが、2018年に自社でのシステム開発に携わってほしいと、再びEYSに戻ってくることを打診されました。当時、ちょうど3人目の子供が産まれたタイミングで、リモートで働くことを検討していたんです。そこで、リモートワークが可能なら入社したいと相談してみたら、「いいよ」と言っていただきました。

様々な職業の中でも、エンジニアは特にリモートワークがしやすい職業だと思います。
前職でもエンジニアとして勤務していましたが、普通にオフィスに出勤して仕事をしていて、やはり通勤時間などは時間のロスだと感じていました。通勤時間を有効活用する術は色々ありますが、やはりPCを使って100%仕事ができるわけではありませんし、子供たちと一緒に過ごす時間ももっと持ちたいと考えていたんです。

今は、1番上の子が小学校1年、2番目が幼稚園の年中、3番目が1歳。家で仕事をしながら、3人の子供達との時間もしっかりと取れています。

毎日どのような生活を送っているのか教えてください。

朝は6時くらいに起きて、すぐ仕事を始めます。7時半〜8時くらいに、子供たちや妻と一緒に朝ごはんを食べます。その後も仕事に戻り、昼休憩を挟んで、午後は4時くらいには終了します。残業をする場合も、遅くても6時頃には仕事を終えますね。
仕事後はご飯を作ったり、子供をお風呂に入れたり、歯磨きをさせたり…妻と役割分担しながら、家庭内タスクをこなします。

もともと、オフィスで仕事をしていた時期から朝型の人間ではあるのですが、仕事を4時に終えて、すぐに家事が可能なのは、やはりリモートワークだからこそですね。

なぜリモートワークが2nd Communityでは成立するのでしょうか?

もともと「やることをやっていれば、どこにいようと問題ない」という認識の会社なので、必ずオフィスにいることを求める文化はありませんでした。

特に、私の場合はエンジニアでサイト改修などがメイン業務なので、PCとネット環境さえ整っていれば、どこでも仕事ができます。チャットやWEBミーティングシステムも整っているので、メンバーとのコミュニケーションにも不便を感じることはありません。

私以外にも、リモートで働くエンジニアが3名ほど在籍しています。社員だけでなく、副業として業務委託でやっている人もおり、働き方も様々ですね。稼働している時間帯も様々ですが、タスク管理ツールでコミュニケーションをとりながら業務を進めています。

最近は、スマートワークの推進はもちろん、オフィス維持費や交通費など会社のコスト削減にもつながるということで、全社でリモートワークが推奨されています。エンジニア以外の管理部門や営業部門のメンバーも、積極的にリモートワークを利用していますよ。

リモートで働くメリットを教えてください。

やはり私にとって1番のメリットは、子育ての面です。

基本的に就業時間は仕事をしていますが、例えばこどもがトイレに行くとか、ちょっとしたときに見てあげることができるので、とても助かります。今は妻も家にいますが、今後妻はオフィスに出て働くというケースも十分有り得ますしね。

そして、通勤しなくて良いので、楽だし時間も無駄にならないことです。ラッシュ時の通勤は辛いので、そのあたりのストレスを感じなくて良いのは本当に助かります。

リモートで働くデメリットはありますか?

まずは、めちゃくちゃ運動不足になること!(笑)

通勤していると、駅まで歩いたり、階段を上り下りしたり、多少なりとも運動できているんですが、自宅で仕事をしていると1歳のこどもより行動範囲が狭い感じがします…。

せめてもの対策に、ニンテンドースイッチのエクササイズソフトを買って、ちょこちょこやっています(笑)

また、いつでも仕事ができる環境にあると、プライベートと仕事の垣根がなくなってしまいます。常に仕事場にいる感覚になるので、ある意味、ワーカホリックになりがちです。

リモートワークする時って、自宅で仕事モードをオンにすることができるのか!?という点が最初は不安になると思うんです。でも、実際は、逆にオフをどう確保するのかという問題の方が大きな気がしますね。

なぜ2nd Communityを選んでリモートワークをしているのでしょうか?

もちろん、リモートワークを認めてくれる会社であったという点もありますが、2nd Communityの開発体制が、自分の考え方や価値観とマッチしたという点が大きな理由です。

SIerで受託開発をする場合、プログラミングとかはコストの安い海外にやらせているところが多いんです。日本の自社での開発はコストの面で不利と判断され、プログラミングの能力が高くても評価されない風潮があります。

でも、私は自分でプログラミングもやりたい。自社のサービスを自分たちで開発して、ローンチして、最後まで見届けたいという思いが強いんです。それを実現できるのが、2nd Communityでした。

今は、子育てに関わりたいという思いと、仕事で実現したいことを両立できているので、とても満足度の高い生活を送れていると感じています。

ありがとうございました!

いかがでしょう。2nd Community株式会社でのリモートワークについて、イメージしていただけたでしょうか。

2nd Community株式会社ではエンジニアだけでなく、様々な職種の社員が自身のライフスタイルに合わせてリモートワークを利用しています。副業や業務委託など、自分にあった働き方でスキルを発揮したいと考えている方は、ぜひ一度ご相談ください。お待ちしております!

アバター画像
2nd Community 広報
2nd Community株式会社の広報です。EYS音楽教室や当社が運営する各教室のの最新ニュースやプレスリリースを更新します。

Share

facebook twitter