初めまして! EYS音楽教室で実施されているバンドレッスンの中の「ミニオーケストラ」でバンドリーダーを務めております、フルート講師の武田怜子です。 今回はミニオーケストラのレッスンが普段どの様な形で行われているかをご紹介したいと思います。
先ずは編成ですが、現在はヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルート・ピアノの生徒さん が参加されています。足りないパート(コントラバスなど)は講師がサポートしておりま す。
参加される生徒さんの楽器の経験年数やレベルですが、一切問わず募集し、お集まりいただきました。 ですので、楽器を始めたばかりの方から経験年数が長い方まで様々です。 練習している楽曲につきましては、このバンド用にアレンジした楽譜を使用しておりますの で、初心者の方も参加出来るようになっています。(とは言え、難しいので、追いつく為にかなりの努力が必要です…) 選曲はバンドメンバーの皆さんと相談して決めており、クラシックだけでなく、ディズニー などの楽曲も取り入れています。


メンバーの皆さんの日頃の練習についてですが、バンドレッスンは月に1回90分なので、自主練習が基本になります。プラス、個人レッスンです。 中には自主的にレッスン以外でも集まって練習されている方達もいるようで、意欲的な姿に バンドリーダーの身としてはとても有り難く、幸せです。皆さんありがとう!!


このメンバーでの発表会は、2019年11月を予定しています。 皆さんもさることながら、バンドリーダーの私は格好良く指揮が振れるように只今猛勉強中です。 本番で楽しんで演奏が出来るよう、皆さんと一緒に努力していきたいと思っております♬
先日、レッスン後にお茶会(ランチ会かな?)を開きました。 バンドレッスンが開始されてから今まで、なかなか皆さんと雑談出来る機会がなかったの で、とても楽しい一時でした。女性の方とはレッスンとは無縁の美容の話で盛り上がりまし たね。女性あるある(笑)8月にはビアガーデンも企画しており、レッスン以外の楽しみも満載です!


余談ですが、ヴァイオリンがどんなものなのか勉強しようと思い、実はこっそり楽器を購入 した私。 が、しかし…! 松脂が上手く弓に塗れず、スタートで躓いております(汗) ヴァイオリンは憧れの楽器なので頑張って弾けるようになりたいな。
ミニオーケストラのレッスンは、毎月第3日曜日11:00〜12:30、EYS新宿スタジオのロビーで行われております。ご興味のある方は是非見学にいらっしゃってください。お待ちし ております☆
以上、ミニオーケストラレッスンのご紹介でした。